
三井住友ビジネスプラチナカードとは
三井住友ビジネスプラチナカードは、三井住友フィナンシャルグループの三井住友カード株式会社が発行している、従業員20名以下の法人を対象としたクレジットカードで、三井住友Visaカードの中でも最高峰のステータスを誇るビジネス用プラチナカードとなります。
旅行のサポートや航空券・ホテル・レストランなどの予約案内を24時間年中無休で対応できる「コンシェルジュサービス」や、国内外の多数のレストランの優待・特典がある「Visaプラチナダイニング」、優待料金で宿泊を提供できる「プラチナホテルズ」などのサービスが付帯しており、接待や出張などの場面でワンランク上のサービスを提供してくれます。
カード特典として、6ヶ月間のカード利用金額の0.5%相当額をギフトカードで年2回還元する「カードご利用プレゼント」や、世界130カ国1,000カ所以上の空港ラウンジを利用できる「プライオリティ・パス」、国内主要28空港の空港ラウンジサービスなども無料で付いています。
更に、最高1億円の海外・国内旅行傷害保険や航空便遅延保険も付帯しており、海外旅行保険に関しては旅費などをカードで支払わなくても自動で補償してくれます。
また、カード利用限度額は最高500万円となり、経費で購入した商品でも年間500万円まで補償する「ショッピング保険」も付いていますので、旅行や出張はもちろん、経費の支払いや仕入れまで強力にサポートしてくれます。法人名義口座が引落し口座となるため、まとまった支払いにも対応でき、2017年から始まった法人税や消費税等の国税のクレジットカード納付にも威力を発揮することでしょう。
| 年会費 | 1年目(本人) | 2年目以降 | 2人目以降(従業員) | ETCカード |
| 55,000円(税込) | 55,000円(税込) | 5,500円(税込) | 550円(税込) ※初年度無料 ※年間1回以上ETC利用で翌年度無料 |
|
| 貯まるポイント | Vポイント | |||
| ポイント還元率 | 0.5% | |||
| 申込対象 | 法人 | 専業主婦 | 大学生 | 年金受給者 |
| ○ | ☓ | ☓ | ☓ | |
| 発行期間 |
通常約3週間
|
|||
| 国際ブランド | Visa、Mastercard® | |||
| 交換できるマイル | なし | |||
| マイル交換レート | ー | |||
| マイル獲得目安 | 交換不可 | |||
| カードに付帯できる 電子マネー |
前払い型 | 後払い型 | ||
| ー | ー | |||
| チャージできる 電子マネー |
楽天Edy | チャージ可能だがポイント対象外 | ||
| モバイルSuica | チャージ可能だがポイント対象外 | |||
| SMART ICOCA | チャージ可能だがポイント対象外 | |||
| nanaco | チャージ可能だがポイント対象外 | |||
| WAON | チャージ可能だがポイント対象外 | |||
| 保険・特典 | ショッピング保険 | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 空港ラウンジ |
| ○ | ○ | ○ | ○ | |