キャッシュレス生活ナビ

クレジットカードや電子マネー、スマホQRコード決済他、おすすめのキャッシュレス決済を徹底比較!

※本ページはプロモーションが含まれています。

NTTドコモ

dカード GOLD【年会費・ポイント還元率・メリットやデメリットは?】

更新日:

dカード GOLD券面

dカード GOLDとは

dカード GOLDは、ドコモの公式クレジットカード「dカード」の上位版となるゴールドカードです。dカード同様、後払い型電子マネー「iD(アイディー)」とdポイントカードの機能を搭載しています。

年会費は11,000円(税込)で、家族カードは1人目が年会費無料、2人目以降は1,100円(税込)となります。ETCカードは家族の分も含めて年会費無料です。

このカードを利用すると、100円ごとに1dポイントが付与され、1ポイント(1円相当)からdマーケットやdポイント加盟店で利用できます。

また、月々のドコモの携帯代金、およびドコモ光の利用料金の最大10%がポイントで還元(※ご利用料金1,100円税込につき100ポイント)されますので、ドコモのヘビーユーザーにとって大変魅力的なカードになります。

例えば、月々の携帯代金が9,900円税込の場合だと、月々900ポイントx12ヶ月で、年間10,800ポイントが貯まり、簡単に年会費分を回収できるようになっているのです!

他にも特典として、最高1億円補償の海外旅行保険と最高5,000万円補償の国内旅行保険に加え、国内と海外の渡航便遅延保険まで付帯しています。また、国内とハワイの主要空港のラウンジも無料で利用できるので、快適な空の旅を満喫できるでしょう。

さらに、購入日から3年間は最大10万円まで補償してくれるdカードケータイ補償まて付いています。この特典は家族会員にも適用されますので、家族カードへの入会もおすすめです。

年会費 1年目(本人) 2年目以降 家族カード ETCカード
11,000円(税込) 11,000円(税込) 1人目:無料
2人目以降:1,100円(税込)
無料
貯まるポイント dポイントクラブ
ポイント還元率 1.0%〜
申込対象 ・満20歳以上(学生は除く)で、安定した継続収入があること
・個人名義であること
・ご本人名義の口座をお支払い口座として設定いただくこと
・その他株式会社NTTドコモが定める条件を満たすこと
発行期間 最短5営業日
国際ブランド ・Visa
・Mastercard®
交換できるマイル JALマイル
マイル交換レート 5,000 dポイント ⇒ 2,500 JALマイル
マイル獲得目安 国内一般加盟店で 50万円利用
||
5,000 dポイント獲得

2,500 マイルへ交換可能
カードに付帯できる
電子マネー
前払い型 後払い型
チャージできる
電子マネー
モバイルSuica ◯(ポイント付与対象外)
SMART ICOCA ◯(ポイント付与対象外)
nanaco ◯(ポイント付与対象外)
楽天Edy ◯(ポイント付与対象外)
WAON ☓(チャージ不可)
保険・特典 ショッピング保険 海外旅行保険 国内旅行保険 空港ラウンジ

ご入会&ご利用特典



dカード GOLD新規入会&各種設定&要Webエントリー&利用で合計最大13,000ポイントをプレゼント!
さらに、抽選で5,000名様にdポイント7,000ポイント進呈!

※進呈されるポイントはdポイント(期間・用途限定)
※申込翌々月末までの入会対象

dカード GOLD

公式サイト

※お申込みはコチラから↑


-NTTドコモ
-, , ,

Copyright© キャッシュレス生活ナビ , 2023 All Rights Reserved.